ブログ

2024-06-06 16:14:00

リラクゼーションサロンでも体を変えるお手伝い

6月1日2日3日とサロンをお休みし東京へ行ってきました。

今回の目的は、新しく発足された「全国予防未病セラピスト会」の初めての集まりでした。

このような会にご縁をいただけたこと、また参加できたこと、とても光栄です。

医師×歯科医師×セラピストの連携により国民を守る

という壮大なものです。

それぞれがそれぞれの専門分野で、お互いをリスペクトして連携できないか。そして治療家、エステティシャン、マッサージなどセラピストと医師の先生方との密な関係性を構築したいという代表の想いのもと発足されました。

 

今回は、梅岡比俊先生主宰【予防未病健康医師協会】様の勉強会に特別に参加する機会をいただきました。

 

約3年前にTAWAN BLUEを開業し、日々お客様のボディケアをしている中で、

リラクゼーションサロンでももっとお身体を楽にできることができるんじゃないか。治療院と違うことはお客様自身ご存知で使いわけをされているがもしもリラクゼーションサロンで治療することを防ぐよう日々のメンテナンスができれば良いのではないか。

と思いが強くなりました。

 

ただもむ、今だけが気持ち良い

のではなく、

持続性あるボディケア、日常生活が楽になり、パフォーマンスが上がるケア

として運営をしています。

 

その中で精油を化学的に活用したメディカルアロマとストレッチ、機能解剖を意識したもみほぐしを専門として行なっています。

 

様々な観点で運動、体を動かすことを推奨しています。(他でも書いていますので今回は割愛します)

日常のストレス、不眠、更年期障害、やる気が起きないなどなど・・・

運動したくてもやる気が出ない方、動けない方が多いのが現実。

 

ならば、気持ちから変えよう、怪我のないよう動ける体にしよう。

 

と思っています。

精油は香りを嗅ぐだけではなく脳や体への変化をもたらす科学的根拠を示す研究がここ10年で約3万4000報と飛躍的に増えています。うち591件はヒトでの研究です。

アロマは女性。のイメージもまだまだありますが、男性もアロマを活用する価値があります。

 

ただ、精油に関しては、こうしたメディカルな使用ができない精油が多く、セラピーグレードは流通の2%です。価格も全く違うためセラピーグレードを活用しているサロン様は少ないのが現状です。

 

これからも、TAWAN BLUEをご利用のお客様が健康になるようサポートいたします。

お気軽にご利用ください^ ^

 

A7BE8068-BB25-4357-AEC6-9F6CB00209CC.jpeg