ブログ
セラピストとしての想い
心と体のケアを本当に必要としている方へ
僕はサロンを営むにあたり、
もちろん多くの方にTAWANBLUEの存在を
知ってほしいですが、
とにかく多くの方に来てほしい!と思ってはいません。
お客様の数だけセラピストも存在します。
セラピストの経験、手法、メニュー、価格、立地、
雰囲気、使用しているもの、、、
選ぶ基準は十人十色です。
僕は、
歳を重ねても毎日を元気に過ごすための
メンテナンスとして、心と体のケアを
本当に必要としている方へ届くこと
を目指しています。
言葉だけじゃない、科学的な根拠をもとに
「心と体が整う」「リラックス」「ゆるむ」
言葉で言うのは簡単です。
でも実際に体験していただくにはどうしたら良いでしょうか?
リラックスやゆるむは体感を通して
お客様自身でもわかるかもしれません。
でも、「心と体が整う」はどう判断しますか??
僕は、その方法として
メディカルアロマを選びました。
メディカルアロマは、
・鼻から吸って脳へ届け自律神経に働きかけて心に作用
・皮膚から血液を通って体の中の必要なところに作用
まさに心と体を整えると言えるものなんです。
そこに、可動性を高める(動きやすくする)ボディケアを
組み合わせることで、
・体を動きやすくして呼吸を楽に
・足があがりやすくなると自然と歩きたくなる
・気持ちが楽になると前向きになれる
こんな変化をもたらします。
実際にボディケアを終えたお客様からは
・呼吸が楽になった
・寝つきがよくなった
・夜中に目が覚めなくなった
・筋肉痛が少ない
といった変化をかんじられる方もいらっしゃいます。
メディカルアロマは徐々に科学的根拠も増えてきています。
これからのストレス社会にこそ役立つと
僕は確信しています。
安全で効果的なケアを行うために
セラピストとして、より良いボディケアをご提供するために日々学び続けています。
・解剖学:体の構造を知る
・生理学:体の働きを理解する
・病理学:不調や病気の仕組みを学ぶ
大切なお客様のお身体やお時間を任されているからこそ、真剣に取り組んでいます。
サロン空間へのこだわり
少なくとも1時間以上を過ごす空間だからこそ少しでもリラックスしていただけるように。
・直接お肌に触れるものはガーゼを使用
・常に清潔を保つよう徹底
・完全予約制で誰とも会うことなく、ゆっくりと過ごせる環境
セラピストとしての想い
アロマ&ボディケアセラピストとして、
今まで積み重ねた経験と探究心で心と身体を本質から整える。
ただ「気持ち良い」だけで終わらせるのではなく、
本当に「心と体が整う」体験をご提供したいと考えています。
ボディケアを通して少しでも軽やかに、前向きに、
そして自分らしく過ごすお手伝いができること。
それが僕にとって何よりの喜びです。
TAWAN BLUEでのボディケアが、
心と体のケアを本当に必要としている方に届きますように。
12月 スペシャルメニューのご案内
ただ癒すだけではなく、
「ずっと健康でいるために体を整えたい」
「自分と向き合いたい」
肌に触れるものだからこそ
「質にこだわりたい」
「香りに包まれる時間を丁寧に味わいたい」
そんな想いを持つ方のための特別なメニューです。
精油のほかに、植物油も心と体に合わせてブレンド。
一人ひとりの状態に寄り添う香りと体の専門家
だからこそできる「完全オーダーメイド」のケアをあなたへ。
⭐️オートクチュールオイルセラピーとは
選び抜かれた植物油と精油を組み合わせ、
その日の心身に最もふさわしいバランスへ導く
本気の「オーダーメイドブレンド」です。
精油はもちろん、植物油も酸化防止剤、残留農薬、
など含まず国内で分析検査され、
問題のないことが公開されている植物油を使用。
メディカルアロマの特徴
・鼻から吸って脳へ届け自律神経に働きかけて心に作用
・皮膚から血液を通って体の中の必要なところに作用
と20年近く身体と関わる仕事をしてきた経験を活かし、
言葉通り、心と体を整えます。
【使用する植物油例】
ローズヒップ油、アルガン油、イブニングプリムローズ油
カレンデュラ油、セントジョンズワート油、カロフィラム油
女性ホルモン様作用、鎮痛、鬱滞除去など精油のような働きを持ちます。
香りが心を静め、
タッチが体を整える
本来の自分に還るような深いリセットを感じていただけます。
そして12月。
1年の締めくくりに、2025年を頑張った自分へのご褒美としてもおすすめです。
是非ご利用くださいませ。
🌿ご案内詳細
【予約対象】リピーター様
【募集人数】各コース2名様
【ご利用期間】12月1日〜12月31日まで
【特典の併用について】お時間延長のみ併用可能
【特典】
12月15日までにご予約をお済ませの方
(ご利用は12/1〜12/31)には、
使用する植物油を使用したオリジナルアロマオイル
をプレゼント♪
メディカルアロマ試験を受験してきました
先日、25日(木)はメディカルアロマの試験を受けてきました。
正確には、
ナード・アロマテラピー協会 アロマ・インストラクター試験
です。
ナード(NARD)の本部はベルギーにあり、日本ではその教育の普及を担っているようです。
日本で比較的メディカルアロマを体系的に広めた協会の1つです。
アロマの協会はたくさんありますが、NARD JAPANは特に
「科学的・医学的アプローチ」を打ち出しているのが特徴です。
※TAWAN BLUEでは医療、治療として使用していません。
このブログでは耳にたこができるくらいに
アロマは香りだけじゃない
と伝えていますが、植物の芳香分子を活用したセラピーです。
そもそも人間も分子の塊ですからね。
体に働くということは正しい知識と使い方を知っていないと危険です。
僕もまだまだ知識不足ですが一歩ずつ着実に進んでいこうと思います。
大切なお客様のお身体に使うものですからいい加減なことなんてできません!
合否まで数週間、もう待つしかないので。。。
何も報告がなければ、その時はなんとなく雰囲気を悟ってそっと触れずにいてください(笑)
試験前に、試験会場近くのコメダで香りテストの練習。
怪しいものを嗅いでいる人のように見えていそうで不安でしたが
本人は必死でした(笑)
ホットペッパービューティー掲載終了いたしました。
本日、ホットペッパービューティーの掲載が終了いたしました。
8時台にはまだ見ることができましたが9時を過ぎると削除されていました。
3年8ヶ月、たくさんのお客様にTAWAN BLUEを見つけてくださり、またご利用くださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
何だか、お別れのようになってしまいましたが(笑)
通常営業しております♪
今後は、LINEからホットペッパーのようにオンラインでご予約が可能です。
またLINEをお持ちでない方、あまり使いたくない方はウェブ予約(こちらもホットペッパー同様ネット予約です)
もございます。
⚠️ご注意⚠️
代理でのご予約の場合、トラブル回避のため上記方法でのご予約はお受けしておりません。
代理ご予約は、公式LINEへメッセージをいただくか、メールをお願いいたします。
10月で4周年を迎えます。
今年の目標を達成したら来年にはまた次のステージへと進んで参ります。
TAWAN BLUEを必要としてくださるお客様が日々の生活に活力を持って楽しく過ごせるような心身のサポートを今後も目指します。
今後ともよろしくお願いいたします☺️
ディープアロマ派?ボディケア派?
TAWAN BLUEでは、大きく2つのメニューをご用意しています。
お客様から
どちらが良いですか??
とお問い合わせをいただく場合があります。
どちらもそれぞれの良さがあり、
好みにもよるので絶対とは言えませんが、
参考にしていただければと思います。
ディープアロマオイルコース
【精油で整える+深部リンパ・筋肉ケア】
・精油の作用を活用し、ホルモンや自律神経もサポート
・深部リンパや筋肉にアプローチして凝りや痛みを和らげる
・心も体も中から整える
【こんな時にご利用ください】
・メディカルアロマでホルモンや自律神経を整えたい方
・筋肉やリンパの深部までしっかりほぐしたい方
・日々の疲れやストレスを中からケアしたい方
・体の緊張を和らげつつ、リラックスもしたい方
ボディケア&ストレッチ
【可動性アップ+筋肉コンディショニング】
・関節や筋肉をしっかりほぐし、日常動作をスムーズに動かせるようサポート
・体の動きを整え、軽やかに動ける体作り
【こんな時にご利用ください】
・関節や筋肉の可動性を高めたい方
・日常の動作をスムーズにしたい方
・体の硬さが気になる方
「中から整える」ディープアロマオイル
「可動性を高める」ボディケア&ストレッチ
と思っていただけるとわかりやすいかと思います。
中にはどちらもご体験されてから使い分けるお客様もいらっしゃいます。
参考にしてみてください♪








