ごあいさつ

日記

2023-12-01 14:37:00

動きやすい体ではなく動かせる体へ

子供の頃から体を動かすことが好きで、外で遊ぶことも好きで

夏休みに壁当てをしていて暑くて風に当たりたくて次にローラーブレードで遊んでいたら2mくらいある段差に落ちて手首を複雑骨折したりと活発でした^^;

 

フィットネスクラブで働いたこともあり、今でもジム通いは日常で筋トレをしない日が続くと不安になるほど^^;

 

理学療法で使用されているPNFストレッチなども勉強し、実際にサロンでも使用し、

コアストレッチはお客様ご自身に体を使うことにも意識を向けていただくメニューです。

 

後ろを振り向くとき

高いところにあるものをとるとき

つまづきそうになったとき

 

そういえば、

痛みや引っかかりなく振り向ける!

肩が痛くない!

踏ん張れた!

 

など、日常での変化、動きやすい体作りをすることで痛みや引っかかりがなければポジティブに過ごすことにつながる!

と感じていて、ボディケアでもそうなれるような手法を取り入れています。

 

が、今回自分自身や体とも向き合う時間を設けたとき、

 

もっとできると思っていた動きができない!

イメージはしていても動けていない!

 

そう感じたのです。

ここ最近、筋力トレーニング以外に自分の体重でできるトレーニング、インナーを鍛えることに興味があったのですが、まさにそうでした。

 

四十肩で動きにくくなって45度しかあがらなかった肩を90度あがるようになっても、あげられるにしなければ意味がないのではないか!?

動かせるようになっただけではまた元に戻る。動かせている感覚を忘れてしまったら動かせなくなる。

 

そう感じるのです。

 

自分の体は自分が一番知っているはずなのに、知らないなんて。。。

 

これからのTAWAN BLUEでは動かせる、自分の体を意識できる体を目指すサロンにしたいなと思います^ ^

結果的にそれが、凝りなどにも対応できる体になると私は思います。

 

IMG_0567.jpeg

2023-11-27 18:29:00

12月スペシャルアロマコースのご案内

去年限定で行いましたスペシャルアロマオイルコースを今年も行います!

 

2023年頑張った自分へのご褒美に!

1年の締めくくりに。

 

TAWAN BLUEのスペシャルアロマでお身体をメンテナンスはいかがでしょうか?

去年よりも少し変更し、パワーアップしました!

 

限定6名様!

スペシャルアロマオイルコース 100分 12000円 

(3回以上ご利用いただいたリピーター様限定)

 

・精油の香るフットバス

・スペシャルメニュー用にオーダーしたこだわりのハーブティー(ウェルカムティー・アフターティー共に)

・モロッコの黄金と呼ばれる乾燥や年齢の影響が気になる肌のケアにふさわしいアルガンオイルを贅沢に使用

・お身体の状態によりホットストーンを使用

・お茶菓子付き

・もちろん精油もたっぷり使用(適正量)

 

ご自身のお身体を労わるにふさわしいメニューです♪

 

ご予約は12月から開始いたします!

増員はございませんのであらかじめご了承くださいませ。

TAWAN BLUEでごゆっくりとお過ごしいただければと思います^ ^

 

 

2023-11-09 10:30:00

お客様向けインスタグラムアカウント開設しました。

今までもTAWAN BLUEのアカウントがあり色々とご案内をしておりましたが、新しくお客様へのインフォーメーション専用のアカウントを開設いたしました。

今のアカウントはセラピストとしての内容を今後も投稿する予定です^ ^

 

TAWAN BLUE information【ボディケアサロン】

クリックするとページへ進みます。

今までのセラピストアカウントに新しいインフォメーション用アカウント。

どちらもお気軽にフォローをお願いいたします♪

 

本日は、木曜日ですが前日にご予約を頂いておりますので対応いたします^ ^

お二人目のお客様が終わるまでネット予約は解放しております。

お客様終了後、ご予約がなければ本日のお客様対応は終了となります。

本日ボディケアをご検討されておりましたらお気軽にご予約くださいませ♪

 

 

 

2023-11-08 15:02:00

使い分けができるのがTAWAN BLUE

11月に入り、初めましての方もいつもご利用の方も、少し精神的なストレスが増えてきているように感じます。

 

体の凝りももちろんだけど、

考え事が多くて頭が痛い!重い!

なんだかスッキリしない、だるい

なんてお声を聞きます。

 

人間誰でも楽しい毎日が良いですが、そうもいかないですよね。。。

 

お客様のお話を聞きながら、今日は体以上に心の疲れが溜まっていそうだなと感じたときは、精油の力も借りながら

手法もリラックスできるようなスタイルに変えます。

 

【伸ばす+緩めるストレッチ】【香り+科学的アロマセラピー】を柱として施術を行っておりますが、

 

凝りをどうにかしたい!というお客様の場合

【緩めるストレッチ】と【科学的アロマ】を多めにします。

 

精神的なストレスがある。元気が出ないお客様の場合

【伸ばすストレッチ】と【香りのアロマセラピー】を多めにします。

 

そうなんです。

治療院ではないので、改善させるような手法だけではなく、当然リラクゼーションを多めにすることも可能なんです♪

 

深い圧のディープアロマオイルマッサージが人気ですが、決して強いわけではないんです。

 

その方々のお身体に合わせて深部へ届くように行っています^ ^

 

大切なお客様の体に使うものだから、精油もセラピーグレードを使用。

アロマで使うので自分の手から毎日吸収しているせいか、お酒に強くなった気がします(笑)

強壮系の精油も使うので、風邪もひいていないです。

 

手で行うボディケアをさらに効果的にするために、精油、クレイ、筋膜リリースを活用した個性強めのサロンです♪

 

IMG_2114.jpg

 

2023-11-04 11:00:00

尚巴志ハーフマラソン参加者限定 特別メニュー♪

明日11月5日は尚巴志ハーフマラソンですね!

私も数年前に那覇マラソンに出たことがありますが、明日は涼しい気温だと良いですね。

今回、尚巴志マラソンに参加された方へサポートとして、

4日〜6日の3日間限定で特別メニューをご用意いたしました!

 

スポーツアロマオイル  90分 8,900円(通常価格10,000円)

 

でケアいたします^ ^

ストレッチなどを入れながら行います。

私自身もスポーツは幼少期からもしており、マラソンも1度ですが参加経験があります。

 

やはり、終わった直後のケアがあるかないかでその後のお身体の状態に非常に大きく左右されます。

 

疲労の溜まったお身体は指圧だと痛いケースもあります。

筋肉疲労を促すブレンドの精油を活用し、炎症にも効果が期待できるクレイも使いながら身体のケアを行います。

 

翌日以降のお仕事や学業に支障を出さないためにもメンテナンスを。

TAWAN BLUEでと思っていただけた際は全力でケアします^ ^

 

 

2023poster.jpg

 

1 2 3 4