ブログ

2025-06-14 12:30:00

秘密兵器 FCM&IASTM とは?

ボディケアコースやディープアロマコースにオプションで使用することができる「FCM」と『IASTM」について

 

FCMとは??

ファンクショナルカッピング®︎といい、

シリコン製のカッピングです。

通常のカッピングのように吸引や、

吸引したままスライドしたりゆすったりすることで

◼︎皮膚や筋組織を持ち上げ

◼︎組織同士の癒着を引き離してスペースを作り

◼︎癒着や血行・リンパの流れの改善

◼︎可動域の向上

などが期待できます。

 

⚠️器具の特性上、肌に赤みが残る場合があります。

 

 

IMG_3210.jpg IMG_3893.jpeg IMG_3893.jpeg

 

IASTMとは??

医療グレード304ステンレス鋼で作られた

器具を使用します。

IASTM(Instrument-Assisted-Tissue Mobilizaition)

といい、軟部組織治療の主流テクニックとして

リハビリテーションの先進国であるアメリカや

イギリスなどで使用されており、

プロアスリートもボディメンテナンスに使用されてます。

 

長時間の同じ姿勢や無理な姿勢などで起こる

◼︎血行不良や筋肉の緊張などによる癒着

◼︎癒着を取り除き血液やリンパの循環改善

◼︎関節可動域の拡大

◼︎痛みや疲労を除去する

 

手法です。

 

 ⚠️器具の特性上、肌に赤みが残る場合があります。

 

IMG_9963 2.JPG IMG_1114.jpg IMG_9949.jpg

 

どちらもこのような方におすすめす!

🔹慢性的な凝りが気になる方

🔹冷え性が気になる、シェイプアップしたい方

🔹スポーツメンテナンスに

 

2025-06-04 10:35:00

男性もアロマオイルでメンテナンス

先日ご来店されてご新規様(50代男性)とのお話。

いつもはもみほぐしなどドライのボディケアをされているとのことですが今回はいつもと違うものということでアロマテラピーでサロンを探しTAWAN BLUEを見つけたそうです。

TAWAN BLUEのホットペッパーをご覧になり、

 

アロマといえば、女性セラピストで女性が受けるイメージだったけど、こちは男性セラピストで男性の顧客も半数利用しているので男性も利用しているんだと知り試してみようと思った

 

とのことでした。

女性セラピストで女性が利用するイメージ。

まだまだあると思います。

 

お客様がご覧になられたように、ホットペッパーにて表示されている男女比は50:50です。

IMG_5074.jpeg

 

こちはは男性の年齢別、女性はこちらです↓

 

IMG_5075.jpeg

 

ただ、これはWeb予約のみの集計で、実際はLINEご予約やご来店時に次回のご予約をされる方もいらっしゃるので実際はもう少し異なります。

女性が多い月もたまにありますが、おおよそ男性6割、女性4割といったところです。

 

メニューもドライコースもあるため、皆様がアロマコースというわけではありません。

 

精油を香りだけではなく、植物の持つ芳香成分を活用したフランス式アロマテラピーをもっと多くの方に知ってほしい

ずっと言い続けようと思います。笑

エビデンスも増えてきているので今後もっと様々な場面でアロマを活用されると思います。

現代人の疲れには精神面も多く関係していると言われています。

そんな時に精油は大活躍できるアイテムなのです♪

 

2025-06-03 09:45:00

お客様への最大の還元

最近精油について書いていることが多かったので今日は違うことを書いてみます。

 

今年、アロマの先生(NARD JAPAN インストラクター)になることを目標にしています。

2つ資格を取得する必要があり、1つ目は無事取得、次の秋の試験に向けて励んでおります。

 

アロマ(精油)は香りだけではないということ、植物の持つ化学成分が人間の身体にどのように働きかけるか

 

を理解し適正にお客様へご提案することを目指しています。

 

とはいえ、お身体に触れるので体のことも知っている必要があると考えています。それはTAWAN BLUEのようなリラクゼーションサロンでも。

本当は、チェンマイで習いたいことがあるのですが、今年はアロマ資格取得が目標なので来年に行けると良いなと思っています。

 

今年は体の講座を受けることは今のところないので、

IMG_4790.jpeg

勉強のために1冊書籍を購入しました!

ページ数はなんと500ページです!

 

その前に購入した人体細胞関係の書籍も同じくらいなので、購入する書籍のページ数がどんどん増えています(笑)

 

今年はこの書籍を何度も読み返して身につけ、TAWAN BLUEご利用のお客様のお身体が動きやすくなるようにサポートしていきます!

 

クーポンでお安くすることはお客様にとっては嬉しいかもしれません。サロン様によって様々な経営戦略があると思います。

ありがたいことにTAWAN BLUEを定期ご利用してくださっているお客様からは「もっと値上げした方が良い」というお声をいただくことも増えてきました。

一人で行っているサロンですので、自分の中で適正と思った価格にて営業をしております。

 

そしてお客様から頂いたお代金で、書籍や資格を取得し、身につけ、お客様へご提供する。

これが僕にとってのお客様への還元と思っています。

(とはいえ特典は今もご用意しておりますのでお気軽にご利用ください♪)

 

価格以上にご満足いただけるようなサロンを目指して今日も朝一はオンライン講座、そしてリピーター様、ご新規様をお迎えします^ ^

 

ご興味を持っていただけましたらお気軽にご利用ください。

 

2025-06-01 00:00:00

6月リピーター様特典

6月1日〜15日までの期間限定6月21日まで期間延長!!(6月21日以降は90分通常価格です)

さらに!!

LINE会員様は6月末までご利用可能です♪(リピーター様に限ります)

【リピーター特典】と記載がない場合は適用できません

のでご注意ください^ ^

 

 

IMG_4988.jpeg

2025-04-28 10:33:00

ありがとうございます。

私ごとですが、先日誕生日を迎えました。

昨年はお休みにしたのですが、今年は通常通りの営業でお客様をお迎えしていました。

前日から当日までお客様や知人からお祝いをしていただきました。

本当にありがとうございます!

 

IMG_4658.jpeg

 

いちボディケアセラピストにも関わらずプレゼントまでいただき嬉しさでいっぱいです。

何よりも、物以上にプレゼントを準備しよう、お祝いしようと思ってくださったお気持ちがとても嬉しいです。

 

今年の10月で4周年を迎えますが、素敵なお客様に恵まれているなとつくづく感じています。

精油やお身体のことと必要なことを日々学んでいますが、全ては新しいまだ見ぬお客様以上に

今TAWAN BLUEを信用し、必要と感じてご利用してくださっているお客様のため。

皆様が軽やかに過ごすことができるようサポートをするためです。

 

これからもどんどん成長していきますので、TAWAN BLUEをどうぞよろしくお願いいたします^ ^

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...