ブログ

2025-03-21 10:42:00

便通が良くなるお茶!?

いきなりですが、タイティーはご存知でしょうか?

 

IMG_5416.jpeg

※ネットより抜粋いたしました。

 

ミルクティーのようなものですが、濃いオレンジ色をしています。

タイでは甘くして売られていますが、(調整できるお店もあります)個人的にタイティーといえば濃厚で甘いのが良い!

と勝手に思っていておすすめしています。

 

このタイティーで有名なブランドといえば、

174694262.jpg

 

チャートラムーというブランドですね♪

お湯ですぐ作れるインスタントも販売しています。

 

そしてこちらのブランドには、ローズティーもあります♪

 

IMG_4419.jpeg

 

今回、友達にお願いして送ってもらいました。

このローズティー、便通が良くなるという噂があるんです!!

 

タイで友達が話していた内容によると、友達が飲んだら1時間後に出た。というものでした。

まぁ、、、物理的にこれは全てがローズティーの影響とは言い難いですが・・・

 

とはいえネットで検索しても結構な量の便通情報が出ています。

知り合いは便通はわからないが明らかにガスが出るようになった。

ということでした。

 

TAWAN BLUEは皆様の健康をサポートするサロンでいたいので使ってみることにしました。

デトックスメニューに使用するかどうするかは検討中です。

 

お楽しみに♪

 

 

2025-03-01 09:59:00

2月のお客様情報

ご新規様は、公式LINEにご登録いただくと

ご予約でご利用いただける特典をご用意しております。

ご予約前にまずは友達登録がおすすめです♪

 

 IMG_4263.jpeg

 

 

あっという間に3月、先日まで寒くて震えていたのに今日は半袖でも過ごせるなんて、一体どうなっているのでしょう^^;

 

2月もたくさんの方にご利用いただき、本当に感謝の日々です。

TAWAN BLUEとしても、年始から始めたアロマの資格を1つ無事習得し、今年一番の目的としている資格取得へ進めている最中です。

ご利用してくださる方の心身の健康にもっと深く関われるように。それだけを考えて自分に足りないもの、必要なものを日々勉強しております^ ^

 

さて、ここ最近ご利用のお客様層を話すことが減っていたので、最新の情報をお伝えします。

まだTAWAN BLUEをご利用されたことのない方は参考になさってください^ ^

 

【年齢層】

40代 女性

40代 男性

30代 男性

70代 女性

50代、60代 男性、女性 ほぼ同じ

 

男性、女性共にダントツで40代の方が多いです。

30代男性、70代女性は同じ方が1ヶ月にご利用が多いこともあり上位になりましたが、総合数で見ると、

40代→50代→60代

と比較的年齢層は高めのサロンです。

10代と20代は、2月はそれぞれ1名でした。

 

【メニュー】

ディープアロマオイル120分

ディープアロマ90分、ボディケア&ストレッチ90分

ボディケア&ストレッチ150分

 

単体ではディープアロマオイルが一番多かったですが、総合数で見ると、アロマオイルコースとボディケアコースは同じ割合でした。

皆様、その日の体調やご気分によって使い分けている方が多いです^ ^

 

まずは、ご自身のご興味のあるメニューをされるのが気分的にもリラックスができると思います。

もし悩まれた際は、参考にしてみると良いかと思います。

 

3月もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_1105.jpg

 

2025-02-26 10:10:00

3月リピーター様特典

3月、リピーター様がご利用いただける特典のご案内です♪

 

【注意点】

◼︎特典の併用はできません。1度のご利用につき1つお選びください。

◼︎ご予約時に必ずお申し付けください。

 (ホットペッパーからの場合は備考欄にご記入ください。)

 

 

①前回2月、3月にご利用された方

15分無料延長 or 500円OFF

 

②再来店のお客様(前回から2年以上経過している場合はご新規様扱い) 

10分無料延長

  

③ファンクショナルカッピング®︎

通常1000円→無料

 

 

2025-02-15 11:26:00

第一関門突破

1.jpg   2.jpg

 

今年から、さらに精油の使い方の質を高めたく、新たな協会で学んでいます。

誤解のないようにすると元々習った事のある協会が悪いのではなく、自分が望む情報が今の協会の方が得られると判断したからです。

直感でしたが、講座で使用するテキストも今までこんなのが欲しいと書店を探していてもなかったものそのもののような内容だったり、講座内容も知りたい内容です^ ^

 

昨日2月14日は、その最初のアドバイザーコースの認定試験でした。

本当は3月に試験予定でしたが色々と事情が重なり1ヶ月前倒しになりました^^;

結果は、無事合格しました!!

 

IMG_4152.jpeg

先生のご自宅でいただいた紅茶がすごかったす。

 

試験に合格しないと次へ進めないので合格はもちろんですが、この勉強は合格のため以上にお客様に適切に必要な精油を使用するための勉強。

一夜漬けのようにはしたくなかったので、身につくようにしました。

次のステップが春には始まり、今度は2.3回試験に落ちる方もいるとのことなので気合いを入れて勉強したいと思います!

 

平均寿命と健康寿命。この差が約10年あると言われています。

つまり10年は寝たきりや介護を必要として生活をする方が多いわけです。

できる限り、自分で自分のお世話ができるように

そのためにも、TAWAN BLUEでは体を動かすことを大切と考えています。

体を動かすにも痛いところや動き辛いところがあると気持ちも塞ぎがちに。

 

もし体が軽くなれば?

手を後ろにしづらかったのが楽になれば?

腰の痛みが軽減すれば?

 

歩いてみよう!という気持ちにも変わると思っています。

 

そんな心身へのサポートを精油とボディケアを活用して行っているのがTAWAN BLUEです。

今の自分を変えたい

そう思った時は、一歩勇気を出して進んでみてください。

TAWAN BLUEが必要と感じた際はいつでもご利用ください。

 

2025-01-29 11:03:00

コズミックヘンプ(麻炭パウダー)販売いたします

1.jpg   2.jpg

 

麻炭パウダーってご存知ですか?

この度、Cosmic Hemp 麻炭パウダーをサロンにて販売することにいたしました。

というのも、約1年僕自身使用しており、色々と活用しているのです^ ^売れなくても自分で使えるので(笑)

 

Cosmic Hemp 麻炭パウダーとは??

100%ナチュラル、安全無害を前提に作られた加工麻炭パウダーです。

麻の茎を無酸素状態・高温で炭化させ、その炭を酵母菌、乳酸菌、光合成微生物などの有用微生物をたくさん含む酵母液と混ぜ、太陽の下で3日以上乾燥させたものです。

この時に、微生物が麻のもつミクロの穴に住み着いて休眠状態になり、温度や湿度などにより再び活性化されるというものです。

 

 

使い方は、料理や美容、湿布、虫刺され、お風呂、掃除など様々です。

僕は、もともと豆乳ヨーグルトを毎朝食べていたのですが、麻炭にある有機微生物(EM)を利用してヨーグルトが作れると教えていただき、1年以上自宅にいる時は手作り豆乳ヨーグルトを食べています。

炭って吸着力があり、毒素排出にも使うとか聞いたことはありませんか??

それも期待して、体の不要なものが排出されたら良いなと思っています^ ^

 

あとは、お酒を飲んだ日にお水に少し入れたり、顔に吹き出物ができた時に湿布として当ててみたり。

こんな感じの日常での使い方をしています。(90%ヨーグルトです笑)

 

お米を炊くときに少し入れるとふっくらしたり、お水に入れて飲むのも良さそうです♪

 

即効性を感じるというより毎日続けるのが良いかなと思っています。

多様性に富んでいますのでご興味のある方はお尋ねください^ ^

 

50g 2000円

100g 3600円

 

です。

ヨーグルトの場合、500mlの豆乳で作る時はティースプーン1杯程度を入れているのですが、パウダーで軽いので100gだと相当持ちます。(ご参考までに)

IMG_3973.jpeg

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...