ブログ

2025-02-12 09:30:00

精油と睡眠

1.jpg   2.jpg

 

TAWAN BLUEを初めてご利用のお客様に多い心身の状況の1つとして「睡眠」があります。

ずっと自分の時間を作らず仕事1本で突っ走ってきた方や社会に出てからストレスを強く感じる様になった方など様々です。

精油は、香りの分子が脳へ届きます。

 

精油と睡眠の関係については様々な研究がされています。

精油自体の実験も、マウスだけではなく人でのものも徐々に増えてきています。

香りって自分の好みもあったり、あるなしが見た目と違ってわかってしまうため実験の精度を高めるのも難しいようですね。

 

ある実験では、精油に含まれるαピネンという成分が、中途覚醒や平均覚醒時間が短くなったという結果も出ています。

他の実験では、ベルガモット精油を呼吸によって吸入した場合、入眠潜時(吸入から入眠するまでの時間)が68%短縮、総睡眠時間が45%延長したという結果もあります。

 

人間がストレスを感じて起こる体内でのメカニズムと香り分子が鼻から入った後のメカニズムは同じです。

ということは、何らかのストレスを感じた時、必要な精油を取り入れることでストレス緩和に役立つことは想像ができますね♪

 

その必要な精油を選ぶ精度を高め、より確実なものをご提案し、ボディケアと併せて相乗効果を目指しているのがTAWAN BLUEのメニューです。

ただの香り付けとしては使用していません^ ^

そのため、初めてのご来店時にはアレルギーや既往歴、薬歴なども確認するため施術前には必ずカウンセリング時間を設けております。

初回ご来店時にご記入いただくシートは、必要な内容のみ記載しておりますので全てご記入いただきますようお願いいたします。

 

ご理解、ご納得いただける方にご利用いただければと思います^ ^

 

IMG_3672.jpeg