ブログ

2025-03-17 18:08:00

第一弾到着!

今年から今まで保有しいた協会とは別でのアロマ資格を取得するため勉強をしていますが、その協会で使用している精油をサロンでも使用するため注文しようやく届きました!

 

IMG_4394.jpeg

 

精油は引火性があるため沖縄へは船便になるため時間がかかるのです・・・

今使用しているブランドで使ったことがなく、新たに気になる精油を購入しました^ ^

ラヴァンツアラ、ラベンダースピカ、ローズマリー・カンファー、プチグレン、ホーウッドなどなど・・・

 

60種類のサンプルキットを持っていたので香りは知っていたのですがこれでお客様にも使用することができます♪

 

何度も書きますが、精油(アロマ)は香りを楽しむのはもちろんのこと、香りは分子なのでその中に含まれる芳香成分が体内でも働きが期待できます。

はるか昔は薬草を使っていましたよね?今でも使用することがあると思います。

子供の頃、アロエを使ったりもしました。

 

昨今、肩こりの原因の1つにストレスが挙げられます。

免疫系、ホルモン系、自律神経系はアロマの得意分野です。

 

肉体的な疲労だけではなく精神的なストレスもボディケアを受けている間にほぐれるように、

精油をもっともっと活用していきます!