ブログ
2025-07-21 18:26:00
呼吸とアロマ
【呼吸器系に良い】と言われても・・・
どう良いの??
って思いませんか?
いまいちピンときませんよね。
ユーカリの香りは精油に関わらず葉っぱからも香りがしますが
どんな香りかご存知でしょうか?
スースーした鼻が通りそうな香りがします🌿
これは、1,8シネオールという成分で
主に免疫調整や抗炎症に働くとテキストや書籍に書かれています。
で、
これがどう呼吸器系に働くのか?
肺に空気を送るための通り道である気管支の内側を覆う
細胞は、「絨毛」という毛のような構造を持っています。
絨毛が一定方向にリズミカルに動くことで粘液(痰)や異物(ホコリ、細菌など)
が入ってこないよう喉の方へと運び出しています。
本当に体ってすごいですよね!!
1,8シネオールを吸入することで
・気管支の絨毛を活性化
・抗炎症
・ウィルスなどの抑制
などが報告されいます。
つまり、
呼吸器内の異物、細菌を追い払う力が活発になるから
呼吸器系に良いですよ〜
風邪予防に良いですよ〜
よ言われるわけです。
TAWAN BLUEはボディケアサロンなので、
アロマにボディケアを掛け合わせます。
呼吸が深くなることで筋肉の緊張緩和を促し
深い呼吸を繰り返すことで横隔膜が動きやすくなり
自律神経の安定を促し
消化・睡眠に良い影響を与えます。
そしてボディケアで血流促進され酸素がくまなく全身を
巡ることで回復力アップも期待できます♪
セルフケアでアロマを活用する場合は
・人混みの多いところに出かけた時
・緊張している時
・気分転換をしたい時
などに活用ができます^ ^
ボデイケアやセルフケア、アロマは様々な場面で大活躍なんです♪