ブログ
セラピストとしての想い
心と体のケアを本当に必要としている方へ
僕はサロンを営むにあたり、
とにかく多くの方に来てほしい!と思ってはいません。
お客様の数だけセラピストも存在します。
波長や手法の合う合わないは誰にでもあります。
セラピストの経験、手法、メニュー、価格、立地、
雰囲気、使用しているもの、、、
選ぶ基準は十人十色です。
歳を重ねても毎日を元気に過ごすための
メンテナンスとして、心と体のケアを
本当に必要としている方へ届くことを願っています。
メディカルアロマで心と体に働きかける
「心と体が整う」「リラックス」「ゆるむ」
言葉で言うのは簡単です。
でも実際に体験していただくにはどうしたら良いでしょうか?
リラックスやゆるむは体感を通して
お客様自身でもわかるかもしれません。
でも、「心と体が整う」はどう判断しますか??
僕は、その方法として
メディカルアロマを選びました。
メディカルアロマは、
・鼻から吸って脳へ届け自律神経に働きかけて心に作用
・皮膚から血液を通って体の中の必要なところに作用
まさに心と体を整えると言えるものなんです。
薬とは違い、1つの瓶に数十〜数百種類の成分が含まれています。
実際にボディケアを終えたお客様からは
・呼吸が楽になった
・寝つきがよくなった
・夜中に目が覚めなくなった
・筋肉痛が少ない
といった変化をかんじられる方もいらっしゃいます。
体を動きやすくするボディケア
・体を動きやすくして呼吸を楽に
・足があがりやすくなると自然と歩きたくなる
・気持ちが楽になると前向きになれる
メディカルアロマは徐々に科学的根拠も増えてきています。
これからのストレス社会にこそ役立つと
僕は確信しています。
安全で効果的なケアを行うために
セラピストとして、より良いボディケアをご提供するために日々学び続けています。
・解剖学:体の構造を知る
・生理学:体の働きを理解する
・病理学:不調や病気の仕組みを学ぶ
大切なお客様のお身体やお時間を任されているからこそ、真剣に取り組んでいます。
サロン空間へのこだわり
少なくとも1時間以上を過ごす空間だからこそ少しでもリラックスしていただけるように。
・直接お肌に触れるものはガーゼを使用
・常に清潔を保つよう徹底
・完全予約制で誰とも会うことなく、ゆっくりと過ごせる環境
セラピストとしての想い
アロマ&ボディケアセラピストとして、
ただ「気持ち良い」だけで終わらせるのではなく、
本当に「心と体が整う」体験をご提供したいと考えています。
ボディケアを通して少しでも軽やかに、前向きに、
そして自分らしく過ごすお手伝いができること。
それが僕にとって何よりの喜びです。
TAWAN BLUEでのボディケアが、
心と体のケアを本当に必要としている方に届きますように。