ブログ

2023-06-07 10:35:00

〜その2〜 ストレッチの効果

その1では、可動域改善と筋緊張の低下のお話をしました。

本日は

その2、「血液循環の改善」

 

血液循環の改善は、筋肉を緩める為に筋細胞内に放出されたカルシウムを筋小胞体へ取り込む時の

エネルギー源であるアデノシン三リン酸の生成を活発にし、筋収縮から弛緩への移行をスムーズにするとともに、

筋疲労の回復を促すことが考えられます。

 

健常人を対象とした実験では、ストレッチ後の血流量はストレッチ時間が長くなるに伴い、

多くなる傾向があり、運動前のストレッチが運動後の皮膚温上昇にも関与すると報告されました。

 

つまり、ストレッチで血流が良くなると、酸素が全身にくまなく送られ、

スムーズに筋肉を動かすことができるので、円滑に疲労回復も促すことができるのです。

ストレッチは疲れにくい体作りにも役立つんですね^ ^

 

IMG_3306.jpg