ブログ

2023-10-28 20:01:00

SMART Tools IASTMとは?

SMART Tools、IASTMとはInstrument-Assisted Soft-Tissue Mobilizationの略称です。

 

リハビリテーションの先進国、アメリカやイギリスなどでは筋肉や靭帯など、

軟部組織の治療として使用されている主流のテクニックです。

メジャーリーグをはじめとするプロアスリートにも多く採用されています。

 

私たちの身体は、筋肉以外にも骨、腱、靭帯、内臓、

血管、神経などは膜に包まれています。

膜は主に引っ張りに強いコラーゲンと

伸縮性に強いエラスチンで構成されています。

 

筋肉の膜で例えると、長時間の同じ姿勢や

無理な姿勢などで起こる筋肉の緊張や血行不良、

またハードなスポーツなどで筋肉の使いすぎによる

ストレスで癒着を起こしてしまった場合にそれらの

癒着を取り除き、血液やリンパの循環改善、

関節可動域の拡大、痛みや疲労を除去する方法です。

筋肉の上にある筋膜が柔らかくなり滑りを良くすることで

筋膜の伸縮性がよくなり、動きやすくなります。

 

TAWAN BLUEは治療院ではありませんので、主な使い方としては

・首肩凝り

・腰、股関節、膝などの痛み

・むくみ

・四十肩後の運動

・スポーツ前後のメンテナンス

で使用します。

 

中国伝統医学のカッサを近代的に発展させたものと言われているようです。

IASTMを使用し、凝りや癒着しているところを探し(筋膜制限の検出)、ほぐしていく(軟部組織の線維症)のが主な使い方です。

 

・凝り

・疲労、冷え

・血行不良

・自律神経の乱れ

・正しい姿勢作り

・トレーニングの効果向上

・スポーツパフォーマンスUP

・運動前後のケア

 

などが期待できるのです。

この器具だけ購入して使用することもできるのかもしれませんが、

米国資格である

SMART Tools  認定資格を取得しています。

2.jpg

SMART Tools は医療系国家資格保持者やアスレチックトレーナーなどが取得できる資格になります。

 

 

手で行う施術がメインではありますが、上手く使うことでより効果的にお身体を楽にすることができる器具です。

 

【注意事項】

器具の特性上、肌が赤くなることがあります。

これは、良い症状で数日で消えるのですが、赤みが気になる方や部位は注意が必要です。

 

ディープアロマオイル限定で行っておりますが、むくみや腕の疲労など衣服を脱がなくても行える場合はボディケア&ストレッチでも行うことが可能ですのでご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。