ブログ
マッサージとトイレ事情
こんにちは!
連日27度前後まである沖縄。暑いですがあまり薄着になると体も冷えそうで注意が必要です。
さて、タイトルにある「マッサージとトイレ事情」
マッサージに行って施術中にトイレに行きたくなったご経験がある方は多いのではないでしょうか?
施術前にトイレを済ませたのに、また行きたくなってきた・・・なんてことも。
ご安心ください。
マッサージ中はトイレに行きたくなっても仕方がないのです。
これは体と神経のメカニズムによるものです。
●自律神経による作用
●体内のデトックス
が関係しています。
自律神経には、交感神経(興奮状態の時)と副交感神経(リラックス状態の時)があります。
排尿には自律神経が深く関わっています。膀胱に尿を溜めている時は交感神経が働いていて、膀胱の筋肉は緩みつつ、
膀胱の出口の筋肉はギュッと収縮して、尿が外に出ないようにしています。
一方、トイレに行って排尿できるようになると、今度は副交感神経が働き、膀胱の筋肉は緊張し、
膀胱の出口の筋肉は緩んで尿が尿道へと押し出されて排尿される仕組みになっています。
つまり!!
マッサージでリラックスしている時は、副交感神経が優位になっているので、排尿を促してしまうんですね。
だからトイレを行ったあとでも行きたくなってしまうんです。
このようにマッサージ中にトイレに行きたくなるのは生理現象で仕方がないことですので、
恥ずかしいことでもなんでもありません。
お気軽にお申し付けください。
24時間のうちの数時間
こんにちは!
血流を良くして心身ともにスッキリ!
おはようございます!
昨日はお休みでしたが、本日より1週間元気に営業いたします^ ^
最近アロマオイルのお客様が多くご来店されています。
アロマオイルが初めての方もいらっしゃり、ご興味を持っていただけてとても嬉しいです。
未経験だからこそのご質問や不安もあると思います。
なーんにも恥ずかしいことはありませんので、お気軽にお問い合わせください♪
最近は特に血流にも意識を向けています。
血って色々な役割を持っていて、身体全身を巡っているので、身体にとっても非常に重要なのはなんとなくでも感じますよね。
身体が重だるいとやる気出にくいですよね?
疲れが取れないともうなんにもしたくないって思いますよね?
手足が冷えていると寒いし、動かしにくいし身体も不調が出てきますよね?
凝りがあると痛みや動かしくくて不快、イライラしやすくなりませんか?
でも、考えてみてください。
身体の不要なものが取り除かれて、全身ポカポカ、頭もスッキリしている自分を。
ちょっとのことではイライラもしないし、ポジティブ思考、やりたいこともすぐに行動できそうじゃないですか?
アロマオイルマッサージでこのようなお身体へなれたらハッピーなこと間違いなし!
こうなれるようお手伝いができればと思っています^ ^
初めても安心!オイルマッサージのQ&A
初めてのアロマオイルマッサージ。わからないこともあるけど
恥ずかしくて聞けない。
そんな方もいらっしゃるかと思います。
今回は、オイルマッサージ未体験のお客様との会話の中で
いただいたご質問をいくつかご紹介します。
※よくあるご質問ではありません。
Q1、くすぐったいですか?
指圧とは異なるタッチでの施術ですが手のひらを肌に密着させながら行うことが多いのでご安心ください。
くすぐったいと感じた場合は我慢せずにお申し付けください。
※くすぐったいと感じる場所は脇付近、足裏、臀部が比較的多いです。
Q2、毛深いけど大丈夫ですか?
体毛が濃くても問題ございません。事前に剃毛してからご来店された
お客様もいらっしゃいましたが、お気になさらずお越しください。
Q3、施術中はどんな格好ですか?
ペーパーショーツのみご着用いただいた状態で施術いたします。
女性のお客様にはペーパーブラもご用意しております。
※アカスリをイメージしたお客様からのご質問でした。
未経験のものは不安や疑問はつきもの。
リラックスしていただくためにもご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
頑張り屋さんの休憩場所
こんにちは!
本日木曜日ですが、営業しております^ ^
とてもありがたいことに本日のご予約は満了となりました。
さて、私が思うマッサージについて。
先日首肩が辛いというお客様がご来店されました。
いつも首肩こりがひどくて最近は右側が側頭部にかけても辛いとのこと。
毎週通っていて色々なサロンを試しているご様子でした。
ストレッチについてはやりながら必要に応じてとのことでしたので、施術をしながら考えることにしました。
開始早々、お身体をチェックした際に呼吸が浅そうに感じました。
気になっている首肩周りをほぐし下半身まで進みましたが、比較的早めにうつ伏せから仰向けに変更しました。
口元が真一文字に近く、どこか緊張しているような雰囲気とも取れるがマッサージは慣れていらっしゃるので緊張ではないご様子。
「きっと頑張り屋さんなんだろうな」
そう受け取りました。
その後、呼吸が楽になるように胸元の筋肉を優しくストレッチ、マッサージ、首から頭にかけてマッサージしました。
鼻元には、リラックス効果の高いラベンダーと呼吸器系にも良いフランキンセンスを垂らしたコットンを添えて。
終わるころには口が開いていました。
施術後
「久しぶりに口が開いていた」
とのことでした。
何事も精一杯頑張ってしまうお客様。
今回はマッサージで筋肉のこりをとることももちろんですが、それよりも力を抜くことを意識して施術しました。
あなたにとってのメンテナンスサロンとなれるよう、最適な方法を日々考えながら施術しています。