ブログ
植物のチカラ
- おはようございます!
昨日は、知人が初アロマオイルを体験し、効果を実感されたようでとても嬉しいです。
施術だけではなく精油のチカラもあるのでたくさんの方に体感していただければと思っています^ ^
「アロマ」「アロマオイル」「キャリアオイル」「精油」など言葉を使用しますが、どれが何を指しているかわからない方もいらっしゃると思います。
【アロマテラピー】
植物療法の1つです。植物の栄養分ではなく、《精油分(薬効成分)》を用います。
アロマは、ラテン語の「Aroma」に由来し「芳香」、テラピーは「Therapy」は「治療・療法」という意味です。
アロマオイルマッサージ、アロマオイルトリートメントはこのように植物療法になります。
【エッセンシャルオイル(精油)】
Essentialという語は、本質、真髄、エキスと訳されます。
芳香植物の生命力を凝縮した「植物の魂」のようなものです。個々の植物を最上の時期に摘み取り、特殊な装置で抽出し凝縮します。
イランイランの場合、朝方3時頃に開花するのですがその時間に採取した花びらで抽出されています。(当店で使用している精油の場合です)
植物から精油が生まれる理由として、植物は基本的に場所を選ぶこともできずに育ちます。
そこで、受粉するため、敵から身を守るため、傷を治療、水分保持、エネルギー保持、栄養・酸素供給などを行います。
その植物のそれぞれのチカラを使いマッサージを行うことで、身体の調子を改善へと導きます。
例えば、葉は太陽の光を浴びて光合成をします。酸素供給ですので呼吸器系に良いとされます。
ユーカリには1.8シネオールが多く含まれ呼吸器系に良いと言われます。
こう考えると人間のようですね^ ^
TAWAN BLUEで使用している精油は、農薬を使用した土壌は使わず、徹底した管理のもと育てられた植物を抽出した精油を使用しています。
是非、お試しください。
フランキンセンス
こんにちは!
TAWAN BLUEでは不規則ではありますが、
フランキンセンスの乳香を炊いております。
乳香?となった方も多いかもしれません。
フランキンセンスの乳香は、カンラン科ボスウェリア属の樹木から採取される固形の樹脂で、別名"オリバナム"とも呼ばれています。
フランキンセンス(乳香)の樹脂は樹皮より分泌される樹液に含まれる不揮発性の固形物質で、樹皮に切り込みを入れて樹液を分泌させて採取されています。
こんな感じです。
フランキンセンス(乳香)の樹脂は乳白色~黄色~橙色の粒状の物質で、スモーキーかつスパイシーな香りに、
ほのかに果物様の甘い香りと酸味を含んだ、奥深い神秘的な芳香を持つ天然の香料です。
(掲載されていた内容を抜粋)
私はオリジナルフレグランスを作成した際に良い香りと感じ、精油でも好気になり、乳香に興味を持ちました。
乳香はディヒューズに比べ一気に香りが広がるわけではありませんが、優しい香りがゆっくりと広がります。
乳香がキャンドルで揮発し香りが出ます。
ボスウェリア属の樹木は栽培が難しいため希少性が高く、かつてはフランキンセンスは金と同様の価値があったとされています。
αピネンを多く含んでおり、森林浴効果も期待できます。
その他、安眠、リラックス、やる気など、瞑想にも使用されることもあります。
教会で焚かれていたりもします。
樹脂なので、皮膚再生作用があり、乾燥や肌荒れにも良いとされます。
精油も良いのですが、水蒸気蒸留法での精油にはボスウェリア酸が含まれないのですが、乳香ですと樹脂そのものなので
含まれています。
よりフランキンセンスの作用を感じていただけると思います^ ^
マッサージはもちろん、植物の力も借りて相乗効果でご体感ください。
フランキンセンス
こんにちは!
昨日は定休日でした。
そして気になっていたものがあり、実物を見に行きました。
フランキンセンスです。
フランキンセンスは聖書にも載っており、昔は金よりも価値があり、偉大な富に恵まれた人のみが持っていたそうです。
キリストが幼い頃、金・乳香・没薬を出された際に乳香(フランキンセンス)を手にしたとも言われています。
精油のフランキンセンスも当店で使用しています。
樹脂を水蒸気蒸留し、αピネンを多く含み、抗ウイルス、免疫刺激作用、筋弛緩などの作用、香りとしては気分を高揚させるような働きがあります。
今回購入したのは、フランキンセンスの樹脂そのもの、乳香と呼ばれるものです。
こんな感じで、白いものがそうです。
購入した販売元は、世界最高品質のフランキンセンスを輸入されているとのこと。
現地の方は食用されているとか。
樹脂なのでウッディな香りですが、甘さもありとても良い香りです。
良い買い物ができました^ ^
ファイトケミカル
こんにちは!
最近、精油を使用するメニューのご予約が多くてとても嬉しいです^ ^
植物は人間のように自分の力で移動したり環境を変えることはできません。
どんな悪環境でもその地で生きなければなりません。
昆虫や環境から身を守るため、自分で自分を守る力を持っています。
その力に含まれる力を成分で見ると、様々な方面で人にも使用できます。
人の脳の視床下部というところは、本能や情動行動(寝る、食べる怒るなど)、ホルモンや自律神経をコントロールする重要な場所です。
ここへ届くのは香りで、人工的な香りやエッセンシャルオイルになります。
想像してみてください。自身の体へ入り、生命を司るところへの栄養が多売するために化学物質なども使用した人工的な香りなのか、
天然の植物100%、植物にかかるストレスが最低限で抽出されたエッセンシャルオイルか。
TAWAN BLUEでは、後者の厳しい基準をクリアした精油を使用しています。
その日によってお好きな香りやお身体に合わせたブレンドを使用いたします^ ^
1度、是非お試しください。
精油ブレンド 一例
こんにちは。
今日は少し日差しも出て、昨日よりは暖かいように感じます。
最近、テレワーク疲れやコロナの影響でお仕事のスタイルが大きく変わった方などがお越しになります。
今日はブレンドの一例をご紹介。
- サイプレス、マジョラム、バジル、ペパーミント、ラベンダー
バジル、マジョラム、ラベンダーが筋肉疲労に働きかけ、サイプレスで血液とリンパの流れを促し、ペパーミントは痛みの鎮静や抗炎症など効能があります。
バジルに含まれるチャビコールメチルエーテルは自律神経調整や鎮痛効果、筋弛緩として使用することが多いです。
マジョラムにはテルピネン4olが多く含まれ、こちらも副交感神経や神経の鎮痛などに使用します。
サイプレスは森林浴効果もあり、セスキテルペン、セスキテルぺノール類が含まれているので大脳に働きかけます。流れを良くするので、むくみや冷え性にも良いです。
ペパーミントの香りが頭痛などで頭が重い場合もすっきりとさせますね。
今日はこの香りをデュフューザーで使用しています。
お好きな香りで選びながらも、こうした効能なども活用してブレンドしております。
良い香りに包まれてオイルトリートメントをしていると、施術している僕も何だか良い気分になります^ ^
当店で使用している精油は、栽培から抽出まで厳しい審査を通った精油を使用しています。
安価すぎるものは、製造過程に体に良くないものも使用していたりします。
植物の力を最大限に生かした時間に摘み取り、無理な圧や熱を加えることなく抽出したエッセンシャルオイルをぜひご体験ください。