ブログ
お目当のものを求めて・・・
こんにちは!
昨日は、店休日でしたが、本日より営業しております!
さて、昨日のお休みは、お店用に欲しかったものをインスタグラムで見つけたので、実物を見に
読谷へ行ってきました。
ネットなどでは販売されていないものだったので。小雨で良かった。
お店の中に入ると、
猫ちゃんがお昼寝していました!
可愛い〜。
触っても全然起きなかったです。
お目当のものは、今回は自分の中でしっくりとこなかったので、今回はご縁がなかったということで
諦めましたが、代わりに?ではないですが、こちらも気にはなっていた一輪挿しを購入しました。
いつも横向きすみません。
色々な形や色がありましたが、丸いタイプにしました。
とりあえずあるもの入れてみましたが、何個かあっても良いなぁと思ったので
また買いに行こうかなと思います。
TAWAN BLUEは少しずつ店内もパワーアップしております。
メニューなど施術ももちろんパワーアップします!
今後ともよろしくお願いいたします。
新しく増えました!
こんにちは!
感染者数が毎日1600名前後と発表され、街もすっかりと閑散としてしまいましたね。
年末年始の活気が懐かしい限りです。
せっかく経済も動き出したのに。
とはいえ、そんなことを言っていても状況は変わりませんので、万全の対策をして日々過ごそうと思います!
TAWAN BLUEはといえば、新しくデュフューザーが仲間入りしました!
ここに厳しい基準をクリアした精油を入れております。
最近は、抗菌・抗ウイルスの高い精油を入れたり、呼吸器系に良いものや、
脳へ酸素を送ってくれるものなどを使用しています。
もちろん、今まで使用していた当店オリジナルフレグランスも注文したばかりなのでたくさんあります。
マッサージはもちろん、香りでリフレッシュもしていただければと思います。
本日も元気に営業しております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
免疫について
おはようございます。
コロナウイルス感染者数が全国で1000名以上となってきていますね。
自分もどうにか感染しないようできることを心がけています。
店内は、今まではオーダーメイドのTAWAN BLUE専用フレグランスを使用していましたが、最近は抗ウイルス、抗菌作用のあるエッシェンシャルオイルをディフューザーに入れております。シナモン、クローブ、ユーカリ、ローズマリーなどをブレンドしています。
また、免疫力を上げるということも皆様、意識的に思っている方も多いかと思います。
免疫力が落ちないようにするために何をされているでしょうか?
食事をしっかりとる、十分な睡眠。などなど。
免疫は特定の異物と戦う生体防御です。コロナウイルスと戦う免疫を備えたいというところですね。
この免疫作用を司る場所が脳の視床下部というところになります。視床下部は、自律神経、ホルモン内分泌、免疫に働きかける場所です。そして体温や消化、睡眠を調節する機能の中枢でもあります。
視床下部というところが免疫と関係していて重要だとなんとなくイメージはつきますよね。
そしてこの視床下部に届けられるものというのが、エッシェンシャルオイルか人工的な香りになります。
ただ、人工的な香りには、身体的に良くない成分が含まれているものも正直ある現実。
厳しい審査を受けて作られた精油を使用することで、より良い栄養を脳へ送り込むことができます。
人は様々なストレスにより交感神経が優位にもなります。これと相反する副交感神経、こちらはリンパ球の増加、つまりウイルスと戦う免疫の増加に繋がります。結果免疫力も下がることなく保つことができます。
アロマオイルトリートメントは精油、マッサージで副交感神経を優位にします。
オミクロン感染が増えている今だからこそ必要なものだと思います。
TAWAN BLUEでは、お客様との間隔を十分にあけ、手の触れるところの除菌、タオルの交換などできる限りのことを徹底しております。
疲労を少しでも感じた際は、お早めのリカバリーがオススメです。
棚が完成しました!
おはようございます☀
どんより曇り空ですが、TAWANBLUEは換気、お客様の間隔を十分に設けて営業いたします。
さて、先週末より少しずつ作成していたお店の棚がほぼ完成しました!
縦向きに出来なかった?ので、横向きで。
新しいメニューで使用する精油やタオルなどを置く棚を作りました。
欲しい形や、幅で売っていなかったので。
あまりクオリティは高くないですが、色も統一感がありすっきりして満足しています^_^
他にも作りたいものができたので、少しずつ進めようか検討中です。
昨日はご来店のお客様に、木の匂いがして気持ち良いと嬉しいお言葉もいただきました。
いつ来ても気持ちが良い空間になるように日々進化していきます!
それでは、本日もご来店お待ち申し上げます。
疲れた時に
こんにちは!
今日は沖縄も風が強めで寒く感じます。
朝一のお客様から差し入れを頂いたので、甘いコーヒーが飲みたくなり買いに行ってきました!
ベトナムコーヒー。
インスタントコーヒーです。
普段はブラックまたは砂糖なしが多いですが、
たまにこういうものが飲みたくなります。
タイのインスタントコーヒーも好きですがこちらのベトナムコーヒーも似ていました。
お店の近くにベトナム料理屋さんがあり、少し調味料やコーヒーなども販売しています。
フォーを食べましたがとっても美味しかったです!
また外食がし辛くなりましたが、、、
ぜひ機会があれば食べてみてください。
さて本日も元気に営業しております。
ご来店心よりお待ち申し上げます。