ブログ

2023-10-19 19:46:00

アロマのあるサロンのイメージって

アロマを取り扱っている個人サロンのイメージって、

〜観葉植物など植物に囲まれて、茶色を基調とした柔らかい色合いの空間〜

って完全勝手なイメージですが、パッと言われたら自分はそんな印象があります( ^∀^)

 

正直、

 

TAWAN BLUEはそんな空間ではないです^^;

 

グレーや名前にもあるブルーを基調としたかったこともあるのですが。

この空間を気に入ってくださっているリピーター様が多いので嬉しいです^ ^

 

何度も投稿している通り、精油って香りベースのイギリス式芳香成分を活用するフランス式があり、日本ではイギリス式のサロンのイメージが強いと思います。

TAWAN BLUEはフランス式のアロマオイルマッサージです^ ^

 

小さい時から運動をしていて、トレーニングをする機会や、社会人になってからはフィットネスクラブで働いていたこともあるので、身体についてもともと興味があったんですが、学生の頃からフランス式精油を知っていたかったなと思うほど、香りだけではない薬効成分を活かした精油の使い方がオススメなんです。

 

もちろん、お客様とのカウンセリングや表情など様々な角度から、心、身体、どこからの疲労かも考えます。

それに合わせたボディケアを行うようにしているので人によって違うのですが、現状多くのお客様が慢性的な凝りでお悩みの方なのです。

 

今ほぐしている時だけが気持ち良いのではなくて、仕事や日常生活が楽になるようにしたい。

そのために、治療はできないけど最大限の努力をしたいと思う中で、自分が今まで関わってきているトレーニングなどの観点も踏まえたボディケアを行うことを選びました。

週末には整骨院やパーソナルジムなどで行われるような手法も学びに行きます。

 

煌々と明るい病院のような空間でもなく、ただ痛いだけではないのもリラクゼーションサロンならではなのかなと思います^ ^

 

慢性的な首肩こり、腰痛でお悩みの方。アロマオイルで深部までほぐしてほしい方へ

明日が楽になるような身体作りを行うサロンとしてTAWAN BLUEはあります^ ^

 

IMG_7977 2.JPG

 

 

2023-10-18 11:46:00

リラックスだけが目的なら・・・

TAWAN BLUEは治療は行わないリラクゼーションサロンです。

ですが、開業以来お越しいただいているお客様の傾向や、長くご利用いただいている方にこれからも寄り添えるようなサロンへとする中で、1秒でも長くお身体が楽になれるようにすることを常に考えております。

とはいえ、病院のような明るい空間ではなく、照明や香りでのリラックス空間も演出したい。

リラクゼーションサロンの強みでもある空間にもこだわっています。

 

過去に、

「疲れていなければ来たらいけないんですか?」

 

とカウンセリング時にご質問されたことがあります。

 

もちろん構いません。

 

しかし私はお身体も楽にしたい、と思っています。

そのため、ホームページなどではリラクゼーションサロンからボディケアサロンに変更しました^ ^(サロンの扉はまだ変えていないですが・・・)

 

お客様の意思に反して行うようなことはしませんが、思っていたことと違うと思われるケースもなきにしもあらず。かと思います。

 

・慢性的な首肩こり、腰痛をどうにか楽にしたい

・スポーツでのメンテナンスをしたい

・四十肩後、病院で動かすように言われた

・精神的なストレスで身体が辛い

 

など、不調を抱えている方にオススメのサロンです^ ^

 

常連のお客様には

 

ここに来るだけでリラックスだから施術は多少痛くても後が楽になるならその方が良い

 

とおっしゃる方ばかりです^^;

自分もそれに応えたくて日々勉強です!

 

今週末は新しいものを取り入れるため学んで来ます!

本当は去年行こうかと思っていたのですが、タイでの勉強を優先しました( ^∀^)

幅が広がりそうで楽しみです♪

 

 

IMG_9898.jpeg

 

2023-10-17 11:12:00

2周年を迎えました。

2年前の10月16日、TAWAN BLUEはプレオープンしました。

あっという間の2年。早かったです。

当初は、ボディケアコースとオイルコースのみ。精油も使用していませんでした。ホットストーンはスクールの関係上、翌年2月に受講しましたが、開業前から予定していました。

 

今となれば、メディカルアロマや体を緩めるストレッチなど、どんどん深い分野へ突っ込んでいっているなと感じます^^;

4連休明けの昨日は、全員リピーター様でした。店休日に一度ご連絡をいただいていた方もご連絡がありとっても充実した一日でした。

 

『待ってたよ』

 

こういってくださったお客様方。

地元ではない沖縄で開業し、友達もさほど多くもない中、自分を待っていてくれる方がいる事実。

ありがたいし幸せだなとしみじみ。

それと同時に大切なお客様を悲しませるようなことはしたくないと思いました。

3年目を迎えますが、さらに突き抜けてTAWAN BLUEに来てくださるお客様だけを考えて個性爆発で突き進みたいと思います^ ^

3年目のTAWAN BLUEもどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_8271.jpeg

 

2023-10-11 13:37:00

オイルマッサージで使用するオイルについて

アロマオイルトリートメントでは、ベースとなるオイルに香りとなるアロマを入れたアロマオイルを使用して行います。

精油のみ使用すると刺激が強いのです。

また、精油には親油性があるので、オイルによく溶けます^ ^

 

何度か投稿しておりますように、精油と言えるのは100%植物性など決められた条件を満たしたものになります。

では、本日はこのベースとなるオイルについて。

 

オイルって何を使っているのでしょうか?

 

まさか、サラダ油なんてことはありません٩( ᐛ )و

ちなみにこのベースとなるオイルのことをアロマを運ぶという意味合いもありキャリアオイル(キャリー=運ぶ)と呼ばれます。

 

細かく分けるともう少し多いのですが、今回は大きく2つに分けます。

 

植物性オイル

植物性オイルは、お肌への浸透性に優れていて、種類によって必須脂肪酸、ビタミン、ミネラルなどが含まれています。

オイルによるお肌への効果も期待できます。

 

ミネラルオイル

石油を蒸留・精製したオイルです。変質、酸化しにくく肌への刺激が少ないのでベビーオイルとしても使用されています。

肌には浸透しないため、滑りを良くする目的で使用します。植物性に比べて安価です。

 

ミネラルとあるので、栄養満点なのかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、植物性オイルに含まれている栄養素のミネラルとは全くの別物なんです。

 

植物性オイルには、アーモンド、セサミ、ココナッツ、マカダミア、ホホバ、グレープシードなどなど様々なオイルがあります。

ナッツアレルギーの方は、ナッツ系はご使用しない方が賢明です。

そういうことを考えるとミネラルオイルはアレルギーが少ないので安心してご利用いただけます。

 

私も使用するとかぶれて痒くなる種類の精油があります。

TAWAN BLUEではセサミオイルを使用しています。この理由はまた後ほど^ ^

 

植物性を利用しているのは、栄養分が豊富なことはもちろん、植物性の説明にも記載している通り肌への浸透性に優れていることもあります。

TAWAN BLUEではフランス式、メディカルな精油の使い方をしています。精油が血流に乗って、または鼻から脳へ、全身を巡るわけですから、肌へ浸透しないミネラルオイル を使用しては精油の力を100%発揮することができないのです。

 

しかも、マッサージで凝りやむくみなども解消し、その上お肌ももちもち保湿なんて一石二鳥ですよね♪

男性は特に女性よりも手入れをされている方は少ないと思います。

皮脂で潤っているように見えても中では乾燥しているなんてこともあります。

 

そういう意味では、面倒臭がりの方にもおすすめなメニューかもしれないですね( ^∀^)

 

2023-10-09 14:44:00

キャンドルの種類【キャンドルトリートメント】

10月、5名様限定のキャンドルトリートメント。今回が最初で最後になる可能性が非常に高いです。

ご予約いただいているお客様には堪能していただければ嬉しいです^ ^

さて、このトリートメントで使用するキャンドル。当然ですが、普通のろうそくではありません。

溶けたロウは38〜45度程度のお風呂のような温かさなんです。

 

マッサージ用のキャンドルも非常に沢山のブランドから販売されています。

これなら使いたい!と思えたキャンドルをようやく見つけることができました^ ^

 

IMG_9714.JPG

エフェクティブオーガニック社のキャンドルです🕯

こちらのブランドのコンセプトに書かれているのは、

 

こだわったのは、手ごたえのあるエイジングケア

 

年齢層が高めにTAWAN BLUEには最適ですね^ ^

ちなみにこれが選んだ理由ではありません。(笑)

 

オーガニックはもちろんですが、栽培方法、土壌からこだわっているのはTAWAN BLUEで使用している精油ブランドと同じ!

大切なお客様に使うものですからこれくらいこだわって作られたものの方が安心です^ ^

 

今回は、3種のキャンドルをご用意いたしました🕯

 

■ラベンダー、ゼラニウム、ビャクダン、ローズウッド、プチグレン、メリッサ、ビターオレンジ

■ウイキョウ、ローズマリー、セイヨウネズ、グレープフルーツ

【CBD】■クスノキ、セイヨウアカマツ、ローズマリー、チョウジ、ジャワシトロネラソウ、ハッカ

 

CBDは大麻からとれるカンナビノイドという成分の1つで麻の茎や種子から抽出される成分です。

精神へ与える作用や中毒性がないことで知られており医療や健康、美容業界からも注目されています。

薬物の大麻との違いをウェブサイトより引用しました↓

CBDとTHCの違い

大麻には数百種類のカンナビノイドが含まれており、大別するとCBD(カンナビジオール)THC(テトラヒドロカンナビノール)の2つがあります。日本国内で薬物中毒者のイメージである「摂取するとハイになって多幸感あふれ、中毒症状を起こす」成分はTHCで全く別の成分となります。CBDは合法ですがTHCは日本で麻薬に指定されている禁止成分です。

CBD(カンナビジオール)=深いリラックス作用が得られる(合法)

◆大麻草の茎や種子から抽出される成分で脳に働きかけ、鎮静化作用がある
◆神経に直接作用し、セロトニンやドーパミンといった神経伝達物質に対して反応するため、慢性的なストレスの緩和につながると考えられている。
◆よく勘違いされる効果としてあげられる「気分の高揚=ハイ状態」や、中毒性はなし

THC(テトラヒドロカンナビノール)=ハイになり、中毒性がある(非合法)

◆大麻草の花、穂、葉、根から抽出される成分で精神に働きかけ、中毒性がある
違法薬物としての大麻成分で、医療用大麻などに含まれている。
◆吸引すると、「ハイ」になるといった精神作用を引き起こして依存性があるため、日本では麻薬に分類され規制されている

 

今回のキャンドルトリートメントで使用するCBDも認定書や分析検査結果をきちんと掲載しております。

 

IMG_9834.jpeg  IMG_9835.jpeg

 

ですので安心してご利用いただけます^ ^

 

リラックス系、ダイエット系、リフレッシュ系の3種をご用意しております。

先着順になりますので、予めご了承ください。